訪問販売
公開日 : / 更新日 :
訪問販売に気をつけてください。
最近、訪問販売の販売員と親子みたいに
仲良くしていませんか?
仲良くなった訪問販売員は
銀行やスーパーの送り迎えなどをしてくれます。
そのお礼として何か買っていませんか?
商品が売れないと上司に怒られるからと言って
何か買っていませんか?
仲良くなった訪問販売の販売員は
孤独な高齢者と仲良くなって、
高額な商品を販売する悪質な訪問販売員です。
悪質な訪問販売は特殊詐欺と同じです。
次から次へと商品を購入させる
次々商法の危険性があるので気を付けてください。
家族の方や近所の方とコミュニケーションをとって
消費者トラブルを未然に防ぎましょう。
家族信託の小冊子を作成しました。


にほんブログ村
特殊詐欺の関連動画
関連記事
介護サービスとは
介護サービスとは、介護を必要と認定された人が利用できるサービスです。介護サービスを受けるためには、市町村の窓口に申請して、自宅に訪問調査をしてもらます。介護認定審査会によって要介護(1~5)や要支援(1~2)などに該当す…
エンディングノート(終活ノート)とは、
終活を始めるときに最初にやっていただきたいことはエンディングノートを書くことです。エンディングノートを書くことによって、終活でやることがだんだんわかってきます。今回はエンディングノートについて解説します。 エンディングノ…
終活で行きたい:太宰府天満宮
太宰府天満宮への訪問は、終活の一環として心と知識を育み、新たな可能性を見つける素晴らしい機会です。学問の神様を祀り、歴史とストーリー性が魅力。高齢者にとっても認知症予防や脳の活性化に寄与し、宮司の教育姿勢も刺激的。終活の…
近くの葬儀屋さんの選び方
今回は近くの葬儀屋さんの選択について解説いたします。 大切な家族の方がが亡くなると、悲しむ間もなくお葬式についての段取りなどを決める必要があります。葬儀社へ頼むのが一般的ですが、その場合、近くの葬儀屋さんに依頼すると思わ…
相続で残された収集物
人にはいろんな趣味があります。その趣味の中に切手やコインの収集があります。被相続人にとっても大切なものでも、興味のない相続人にとっては必要のないものになる場合があります。価値があるものは、価値のわかる人に譲ったほうが、譲…